※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

派遣

【派遣の顔合わせ】退職理由や無職期間の説明をしなくてはダメ?

アラフィフ派遣のとしこです。みなさんこんにちは。

派遣に登録してからお仕事が決まるまでは、以下段取りを経ます。

  • 気になる仕事にエントリーまたは、コーディネーターより電話連絡
  • 社内選考(候補が複数いる場合)
  • 採用企業側にエントリーシート提出
  • 顔合わせ(職場見学とも)
  • 採用

面接ではなくて「顔合わせ(職場見学)」になっているのは、派遣に関しては面接行為が法律で禁止されているため。また派遣先は、労務の提供を受けるということになるので、本来であれば、スキルシート的なもので決定しなくてはならないのです。

ただ、面接に当たらない「面談」は問題ないので(どういう人かをあらかじめ見ておきたいのは、面談する側・される側双方同じだと思いますしね)、職場見学あるいは顔合わせという形のものが実施されるのです。

よく言われていることですが、「顔合わせ」という名の面接のようなもの。
従って、あらかじめ聞かれそうな質問は回答を用意しておくのが無難です。

無職の場合気になるのは「前職の退職理由」「無職期間の過ごし方」の説明ではないでしょうか。

ここでは実際に職場見学に行き、また前職で職場見学を実施したわたしの実体験をもとに、どうだったかを書いていきたいと思います!

ブランクがあるから心配だよ・・というあなたの、参考になれば幸いです。

☆派遣会社を変えた後の顔合わせ体験談も追記しました!

顔合わせってどういうもの?

顔合わせは、ある意味「面接」に近いもの。これから働くにあたって、仕事内容の確認や、お互いの人柄を見ていくような形になります。

実際どういった段取りで実施されるのでしょうか。先日、顔合わせをしてきたわたしの実体験をもとに書いていきたいと思います。

流れは以下。これはどこの派遣会社も同じだとおもいます。

  • 指定の時間・場所に営業さんと待ち合わせ
  • 事前打ち合わせ(職場見学の流れなどを教えていただきました)
  • 顔合わせ(隣に営業さんが座ってくれます)
  • 終わった後、意思確認などをされて解散

その後は、双方合意が取れれば就業決定となります。

顔合わせの進行は営業さんがしてくれる

顔合わせの仕切りは派遣の営業さんが行ってくれます。

大雑把な段取りはこんな感じ。これもどこの派遣会社も同じかと。

  • 挨拶&これまでの職歴を簡単に紹介(登録したスキルシートを渡してくれます)
  • 先方からの仕事内容の説明
  • 質疑応答

これまでの職歴といっても、今回の募集職種に近いものの話をすればOKです。

わたしの場合は、顔合わせ前に営業さんから「このあたりの説明をしてくれれば大丈夫です」とあらかじめ指示があったので、リラックスして説明ができました。

また、隣に営業さんが座って仕切ってくれ、何かあったらフォローを入れてくるので、安心してくださいね。

退職理由、無職期間については聞かれなかった

さて本題に入りましょう。

年齢・退職理由・無職期間の説明は自分からする必要なし

実はわたし、聞かれると想定して準備していったのです。

  • 年齢を言う必要なし
  • 退職理由、空白期間の説明を自分からする必要はない(稀に聞かれることもあるので、自分の中で「前向きな」回答を用意しておくとベスト)

一番気になる部分が「言わなくてOK」なのは嬉しいですよね。ただ、聞かれるところもありますので、その際は、マイナスの印象がないように上手に話しましょう。

資格取得の勉強をしていた、など、次の転職に繋がる活動があれば、積極的にアピールしても良いです。

基本的には、「コミュニケーションが取れて業務をきちんとこなしてくれるか」という点や、「これまで経験してきたこと」と仕事内容のミスマッチが少ないか、という点を、話をしながら見ていた印象があります。

不安な点があれば質疑応答で聞くことができる

ブランクがあって心配、エクセルのスキルはどの程度を求めているのか・・・などなど、不安になることもあると思います。

その場合は、直接派遣先の会社の方に聞いてみても良いですし、派遣の営業担当さんに聞いてみても良いでしょう。

仕事内容は、説明する人の主観が入っているので、受け取り方次第では、話が大きく聞こえることもありますしね。

というわけで、気負わずリラックスして臨みましょう!

ちなみに、職場の見学はないところが多いようです。ただ、会議室が事務所内にある場合は、ちらっと見ることができるかもしれません。

【追記】派遣会社を変えた後の面談でも聞かれず

前回就業したところが全体的に合わないので短期で契約満了し、次がすんなり決まらなかったので思い切って派遣元を変えました。

割とトントン拍子に次が決まったのですが、その際の面談でも、退職理由や無職期間については聞かれることはありませんでした。もちろん、前回の職場を何故辞めたのか、についても同様です。

ただし、派遣登録の際に前回のところを辞めた理由や、無職期間は何をしていたかはばっちり聞かれますので、できるだけ前向きな理由を用意した方が良いです。

ちなみにわたしは、前回を短期で辞めた理由については「予定していた仕事がなくなり暇になってしまった」「もう少し過去の経歴を生かした仕事をしたい」という感じで話をしています。(人間関係には触れていません)

そういえばわたしも聞いてない

前職で、派遣社員さんの顔合わせ対応をしたことがあります。

とにかく多忙で残業三昧な毎日だったので、アシスタントとして短期で・・・という話になったためです。

短期で、やって欲しいことも決まっていたので、実際の顔合わせの場では、ざっと説明をして大丈夫そうかを聞いていました。スキルなどを本来聞くのはNGですが、「印刷データと聞いて、なんとなく想像つきますか?」的な質問はした記憶があります。

基本どの仕事も人と絡むことが多いため、普通にコミュニケーションが取れることは大切な要素になります。ただこれは、面接の際の受け答えでなんとなく把握はできました。会話のキャッチボールができていれば、大丈夫です。

わたしも、年齢や退職理由、無職期間(ある場合)については特に聞いていません。また残業などについては、だいたいこのくらいあるよ、といった説明に留めて反応を見ていました。

服装は?やはりスーツが無難!

顔合わせの際の服装は何が良いのでしょうか。

派遣会社から「ジャケット着用」「スーツで」など指定してくれるようなので、あまり迷うことはないと思います。

ただ、「オフィスカジュアルかスーツ」という、少し迷う説明があるのも事実。

どちらにしてもジャケットは着用した方がよいでしょう。ただ、とりあえずはスーツが無難かなあと思います。「服装はこれでいいのかな」など、余計なことを気にしなくて済みますしね。

インナーをシャツではなく、カットソーなどにしておけば「きちんとしすぎて逆に変」な違和感もなくなりますよ。

まとめ

職場見学の気になるところ「退職理由」「無職期間の説明」について、自分の体験をもとに書いてみました。

面接行為は基本禁止なので、聞かれることはほぼないけれど、稀に聞かれることはある、と頭に入れておけば良いでしょう。(頭の片隅に簡単に準備しておけばよいと思います)

また、自分から敢えて言う必要はない、とわかっていれば、リラックスして顔合わせにのぞめるのではないでしょうか。

ブランクがあると、面談だけでも相当緊張しますしね。

わたしの体験が「これから面談でどうしよう・・・」と緊張しているあなたの、参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。